「哺乳びんを嫌がって全然飲んでくれない…」そんな悩みに直面しているママは少なくありません。
私もそのひとりでした。いくつも哺乳びんを試してダメだった中で、唯一しっかり飲んでくれたのがピジョンの「母乳実感」。
この記事では、実際に母乳実感を使ってみたリアルな体験談と、同じように悩んでいたママたちの口コミをもとに、その魅力や選ばれる理由をわかりやすくご紹介します。
併せて読みたい!関連記事!👇
【NUNA・Joie】「抱っこ紐選びで失敗しない!マグネット式の魅力とおすすめ2選」
【2025年最新版】話題のサイベックスのチャイルドシート&ベビーカーを徹底比較!おすすめモデルと選び方
【2025年最新版】粉ミルク選びで迷ったらコレ!人気のおすすめ5選!
【2025年最新版】赤ちゃんのおむつおすすめランキング5選|肌トラブル・漏れを防ぐ選び方も解説
「哺乳びんを拒否されて泣きたくなる日々」──そんなママに届けたい。
「母乳がうまく出ない…」
「ミルクも使いたいのに哺乳びんを全力で拒否される…」
「哺乳びん、何本も買っては失敗している…」
そんな風に悩んでいませんか?
実は私も、長男の育児中、まったく同じ壁にぶつかりました。
何本も哺乳びんを試しては嫌がられて、焦るばかり。
そんなとき、最後に試してみたのが ピジョンの「母乳実感」 でした。
結果から言うと——
一番最初からこれにしておけばよかった。
私も悩んでいたときに助けられたのが、ピジョンの『母乳実感』哺乳びんでした。
👇これが実際に使ってよかった商品です👇
なぜ「母乳実感」は多くのママに選ばれているの?
✅ 1. まるでママのおっぱいみたいな“本物そっくり”乳首設計
ピジョンは、10年以上かけて赤ちゃんの哺乳行動を徹底研究。
授乳中の口の動き・舌の使い方・吸う力を再現するために、乳首の形状と柔らかさを極限までこだわって作られています。
- しっかり口を開けてくわえやすい広口タイプ
- 唇にフィットする独自形状
- 弾力のある柔らか素材で“吸う”感覚をリアルに再現
💬 実際の口コミ「乳首に近い感覚だから、母乳とミルクの切り替えがスムーズにできた!」
✅ 2. 哺乳びん拒否でも飲んでくれる実績アリ!
どの哺乳びんを使っても泣いて拒否していた我が子が、母乳実感はすんなり飲んでくれたというママの声が本当に多いです。
💬 ママの声①:「母乳育児だったけど、預ける予定がありどうしても哺乳びんが必要で…。母乳実感だけは嫌がらずに飲んでくれた!」
💬 ママの声②:「他社製ではむせていたのに、これなら安心してごくごく飲んでくれる。」
赤ちゃんにとっての「違和感のなさ」が、母乳実感の圧倒的な強み。
✅ 3. 産院でも採用される“プロが認める哺乳びん”
母乳実感は、全国の産院・助産院でも実際に使われている製品。
つまり、医療現場でも「赤ちゃんが飲みやすい」と認められているということ。
初めての哺乳びんとしても安心して使えます。
✅ 4. 成長に合わせたサイズ&素材展開で長く使える
- 新生児向けSSサイズから、成長に合わせたS・M・Lサイズまで
- ガラス製・プラスチック製が選べる
- 洗いやすく、耐久性も高くて衛生面も◎
忙しい育児の中でも使いやすさ・お手入れのしやすさはママの強い味方です。
パッと見そんなに違わなそうな穴の大きさが育児しやすさにこんなにかかわるのか…育児難しい…😅
— ミソラ (@mimisora0307) March 23, 2025
でも、家族に平和が戻ってきたから私は母乳実感のサイズのラインナップの多さに救われたぞよ…💓 pic.twitter.com/wjr4q3a1MG
実際に使ってみて感じたこと(体験談)
出産前は正直「哺乳瓶なんてどれも一緒でしょ」と思っていたけれど、
完ミの先輩ママが「旅行先でもすぐ手に入るから絶対ピジョン!」って勧めてくれたのがきっかけで、なんとなく母乳実感を選びました。
結果、それが大正解。
産後は想像以上にバタバタで、いざというとき“すぐ買える”安心感がめちゃくちゃ大きかったし、乳首の替えもサイズ展開がわかりやすくて迷わず済みました。
一瞬オシャレ系哺乳瓶に惹かれた自分がいたけど、
実用性・安心感・どこでも買える流通の強さ――これは使って初めてわかるメリット。
これから哺乳瓶を買うママ・パパには、迷ったらとりあえずピジョンの母乳実感、買っといて損なし!って全力で言えるくらい、おすすめです。
完ミの先輩「いざというとき旅行先でも手に入るし、汎用性が高いから、ピジョンの母乳実感がオススメ」
— とまるみ@6y♀ (@kl13lgnbamosidx) June 6, 2018
出産前でピンとこないまま、コジャレた哺乳瓶を横目にアドバイスに従ってよかった。これから哺乳瓶を買う人にはピジョンの母乳実感をススメる!
こんな方に本気でおすすめ!
- 混合育児を考えているママ・パパ
- 哺乳びん拒否に悩んでいる方
- 初めての哺乳びん選びで失敗したくない方
- 出産祝い・プレゼントを探している方
「もうこれで悩まなくていいかも」と思える一本に出会いたいなら、まずは母乳実感を試してみてください👇
今すぐ試してみて!お得なセットもあり👇
※人気商品なので、売り切れやサイズ欠けもあるのでお早めに!
まとめ:迷ったらこれ!が納得できる哺乳びん
育児に正解はないけど、赤ちゃんとママ、どちらにとってもストレスが少ない選択をしたいですよね。
ピジョンの「母乳実感」は、その選択肢として本当におすすめです。
「飲んでくれた」
ただそれだけのことが、こんなにも心を軽くしてくれるんだって、私自身が実感しました。
赤ちゃんもママもラクになる授乳アイテム、まずは定番から始めてみませんか?
人気の母乳実感シリーズは、こちらからチェックできます👇
※サイズや素材(ガラス/プラスチック)違いも選べるので、用途に合ったものを選んでくださいね!
コメント