【2025年最新版】粉ミルクおすすめ5選|選び方と比較で迷わず選べる!

「種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない…」
そんなママ・パパの声が多い粉ミルク選び。赤ちゃんの成長に関わるものだからこそ、しっかり選びたいですよね。
この記事では、2025年最新版として、今人気の粉ミルクを厳選して5つご紹介!それぞれの特徴や選び方のポイントもわかりやすく解説します。

併せて読みたい!関連記事!👇
育児ママ必見!粉ミルクの選び方&徹底比較|育児に役立つ粉ミルクの費用も解説!
【NUNA・Joie】「抱っこ紐選びで失敗しない!マグネット式の魅力とおすすめ2選」
【2025年最新版】話題のサイベックスのチャイルドシート&ベビーカーを徹底比較!おすすめモデルと選び方

目次

1.粉ミルクの選び方ガイド【はじめてでも安心】

粉ミルクを選ぶときに注目したいポイントはこちらの4つ。

  1. 栄養バランス:DHA、ARA、オリゴ糖、カルシウム、ビタミン、鉄分などが母乳に近いバランスで配合されているか?
  2. 消化のしやすさ:お腹にやさしく、便秘や下痢になりにくいか?
  3. アレルギー対応:乳糖不耐症やアレルギー体質の赤ちゃんにも使えるか?
  4. コスパと購入のしやすさ:価格・容量・タイプ(缶・スティック・液体)など継続性をチェック

2. おすすめ粉ミルク5選(比較表付き)

スクロールできます
ブランド価格(800g缶)特徴おすすめポイント
明治 ほほえみ約2,800円母乳に近い成分設計産院でも多く採用されている定番ブランド
ビーンスターク すこやかM1約2,800円母乳に含まれるラクトフェリン配合赤ちゃんの免疫機能を高くサポート
森永 はぐくみ約2,200円乳糖を主成分とし、赤ちゃんの腸に優しい便秘がちな赤ちゃんにもおすすめ
アイクレオ バランスミルク約2,700円母乳に近い味を再現味にこだわりたい方に人気
和光堂 はいはい約2,100円コスパ抜群で栄養バランスも良い価格重視の家庭におすすめ

3. 各粉ミルクの詳細レビュー

🍼 1. 明治 ほほえみ

📌 特徴: 母乳に近い栄養バランス、産院採用率が高い 📌 価格: 約3,000円(800g缶) 📌 おすすめポイント:

  • 乳児用ミルクシェアNo.1
  • DHA・ラクトフェリン配合で免疫力をサポート
  • 母乳が足りない場合の補助ミルクとしても人気

🍼 2. ビーンスターク すこやかM1

📌 特徴: 赤ちゃんの免疫機能を高める 📌 価格: 約2,800円(800g缶) 📌 おすすめポイント:

  • ラクトフェリン配合で免疫をサポート
  • 消化が良く、お腹に優しい
  • 産院でも多く採用されている

🍼 3. 森永 はぐくみ

📌 特徴: 乳糖が主成分で腸内環境を整える 📌 価格: 約2,700円(800g缶) 📌 おすすめポイント:

  • 消化しやすく、便秘がちな赤ちゃんにおすすめ
  • DHAとアラキドン酸が赤ちゃんの発達をサポート

🍼 4. アイクレオ バランスミルク

📌 特徴: 母乳に近い味を再現 📌 価格: 約3,200円(800g缶) 📌 おすすめポイント:

  • 「母乳に近い風味」で赤ちゃんが飲みやすい
  • 栄養バランスが良く、成長サポートに最適

🍼 5. 和光堂 はいはい

📌 特徴: コスパ抜群で必要な栄養素をしっかりカバー 📌 価格: 約2,600円(800g缶) 📌 おすすめポイント:

  • 価格が手頃で家計に優しい
  • DHA・ラクトフェリンなど必要な栄養素がしっかり配合

5. 実際に使ってみたレビュー!

私は完全ミルク育児をしており、産院で使用されていた 「ビーンスターク すこやかM1」 を選びました。

産院と同じミルクを使える安心感! 赤ちゃんも違和感なく飲んでくれました。

消化しやすく便秘知らず! 他のミルクと比べても、お腹の調子がとても良いです。

溶けやすく、使いやすい! ダマになりにくく、作りやすい点も助かりました。

赤ちゃんの好みもあると思うので、まずは お試しセット を使って試してみるのもアリです!

5. まとめ:迷ったらコレ!粉ミルクの選び方

産院と同じものが安心 → 明治 ほほえみ

赤ちゃんの免疫を優先 → ビーンスターク すこやかM1

価格重視・節約したい → 和光堂 はいはい

粉ミルク選びに迷ったら、まずはお試しセットで赤ちゃんに合うか試してみるのもおすすめ! 赤ちゃんに合うミルクを見つけて、安心して育児を楽しんでくださいね。

\まずはお試しセットで、赤ちゃんに合うか確認しよう!/ 😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次